2025.04.01
宮城県産材を使って賢く家づくり!最大160万円の補助金!
県産材利用サステナブル住宅普及促進事業(新築住宅支援)
本日、県より新築住宅支援の補助金が発表されました。
宮城県産の木材を一定以上使用して住宅を建てる場合、最高120万円の補助金を受け取ることができます!
🏡 今年度の募集件数:400棟(先着順)
※予算が上限に達し次第、締切となります。
●仙台市内で木造住宅を新築する方は、仙台市の新築住宅支援と併用可能!
●仙台市の支援補助金と合わせると、最大160万円の補助金を受け取ることができます!
● 当社のお客様のほぼ全員が補助金を活用しています!
補助金を受けるための条件
🏠 建て主の要件
✅宮城県内に自ら居住するために木造一戸建てを新築すること
✅県税の滞納がないこと
✅建設現場を見学会や県産材PRの場として提供し、アンケートに協力できること
✅建築確認済証が交付済みであること
🏡 住宅の要件
✅ 宮城県内に建てる自宅用の新築木造住宅であること
✅ 施工業者が宮城県内に本社・支社・支店を持ち、建設業法の許可を受けていること
✅ 主要構造部に宮城県産材を60%以上使用し、さらに県産JAS製品または優良みやぎ材を40%以上使用すること
その他詳細については、当社担当者もしくは宮城県林業振興課下記URLにてご確認ください。
林業振興課みやぎ材流通推進班 令和7年度県産材利用サステナブル住宅普及促進事業(新築住宅支援)